〒186-0003 東京都国立市富士見台4-41
営業時間 | 11:00~23:00 |
---|
定休日 | 不定期 |
---|
「もう40代だし、今さら婚活なんて…」
そう思っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際には40代で婚活を始め、幸せな結婚を実現している人はたくさんいます。
年齢を理由にあきらめる必要はありません。
本記事では、40代から婚活を始めた人がどのようにしてパートナーを見つけたのか、具体的な成功事例とともに、年齢を味方につける婚活のコツをお伝えします。
これから婚活を考えている方や、今まさに頑張っている方にとって、背中を押すきっかけになれば幸いです。
40代の婚活は、20〜30代と比べて「難しい」と言われることがあります。その主な理由は以下の3点です。
■条件にこだわりすぎてしまう
■結婚に対する価値観が固まりがち
■出会いの機会が圧倒的に少ない
とはいえ、これは「やり方次第で乗り越えられる課題」です。
自分の立ち位置を冷静に理解し、戦略的に婚活を行えば、十分にチャンスはあります。
大切なのは、理想を捨てるのではなく、現実に即した理想を再設定することです。
コツ①:プロフィールと写真にこだわる
婚活において第一印象は非常に重要です。
特にマッチングアプリや結婚相談所では、写真とプロフィールがすべての入り口になります。
■写真はプロのカメラマンに撮影してもらう
■笑顔・清潔感・自然体を意識
■プロフィールは「相手に伝わる」言葉を使う
自分の魅力をきちんと伝えることが、良い出会いにつながります。
コツ②:希望条件を見直す
「年収〇〇万円以上」「身長〇〇cm以上」「絶対に子どもがほしい」など、条件が多すぎると、マッチングの機会が減ってしまいます。
希望条件を見直し、「絶対に譲れないこと」と「妥協できること」を分けて考えることが大切です。
また、相手に対して求める前に、自分自身がどれだけ相手に価値を提供できるかを考える視点も必要です。
コツ③:自分をアップデートする
婚活を機に、ライフスタイルを見直してみましょう。
■服装や髪型を見直す
■健康的な体づくりを意識する
■新しい趣味や習い事を始める
こうした行動は、自信や人間的魅力のアップにもつながり、結果として婚活でも好印象を与えます。
事例①:45歳女性・初婚で成婚(婚活期間:8ヶ月)
結婚相談所に登録後、週1ペースでお見合いを実施。
最初は緊張ばかりだったが、カウンセラーと定期的に振り返りをしながら、自分の言動や条件を見直すことで、相性の良い相手と巡り会うことに成功。
現在は一緒にペットを飼いながら、穏やかな新婚生活を楽しんでいる。
ポイント:自分を客観視し、アドバイスを素直に取り入れたことが成功の鍵。
事例②:42歳男性・再婚で成婚(婚活期間:1年)
再婚に対する後ろめたさから最初は活動を迷っていたが、結婚相談所のサポートを活用して活動をスタート。
前回の結婚での反省を活かし、「聞く姿勢」と「感謝の言葉」を大切にしたことで、価値観の合う相手と成婚。現在は再婚同士で支え合う関係に。
ポイント:過去の経験を否定せず、次のステップとして前向きに活かしたことが◎。
40代は、人生経験もあり、自己理解も進んでいるからこそ、より深い人間関係を築ける年代です。
恋愛や結婚に臆病になる必要はありません。
大切なのは、自分を信じて行動を起こすこと。
そして、少しだけ考え方を柔らかくすること。
小さな努力が、未来の大きな幸せにつながります。
EACH PLAZA 東京についてはこちらをご確認ください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「無料相談する」ボタンをクリックしてください。
JLCA認定 プロの婚活カウンセラーがあなたのお悩みを直接お聞きします。
無料カウンセリングでの相談所への強引な勧誘は一切ありません。
法人・メディアの方はこちらからお問合せください。